
さまざまな世代の方々の人生を
音で鮮やかに彩り、
フルートで心躍る楽しみを。

小さなお子様へ「音育」の一環、 学生技術の向上や音大受験対策、
大人になってからの本格的な趣味として。


ひとりひとりの「ライフスタイル」や「個性」にあった
フルートレッスンを相談の上、ご提案しております


[ 体験レッスン受付中 ]
お問い合わせフォームよりご連絡ください
|フルートアンサンブル発表会合宿|

生徒の方々を中心に、フルートを人生の趣味とする人たちが集まり、年に1回「アンサンブル発表会」を開催しています。気持ちのよい自然の中での、演奏は特別な体験になります。
フルートは一般的に、一人で演奏の多い楽器ですが、アンサンブルで演奏することにより、誰かと息を合わせて演奏する難しさはありますが、息が合わさって音の厚みや深さが演奏できた時の「感動と喜び」の経験は代え難いものです。
また、発表会場に隣接した施設で1泊2日の最終合宿を行います。共通の趣味「フルート」好きが集まり、演奏楽器について語り合ったり、一緒に食事などを共有する時間は格別な思い出になっています。
|桑名フルート教室 定期発表会|

年1回、11月~12月頃に、定期フルート発表会をホールにて開催しています。
プロのピアニストの方によるピアノ伴奏で、ソロでステージにて演奏します。
毎年、生徒の方々、それぞれ思い思いの曲を決められ、この日に向かって頑張って練習されています。
第1、2部はソロステージ、そして第3部は、出演者全員でのフルートアンサンブルです。
発表会後は、打ち上げパーティーもあります。
美味しい食事をしながら、会話を楽しみ、向上心や励みになる発表会です。

|ご要望とご予算に合わせてご提案|
商業施設や結婚式、会社や記念イベント、小さな飲食店やBARなど
ご要望とご予算を打ち合わせ後、シチュエーションに合わせた
ご提案とお見積もりを作成させていただきます。
伴奏者や、楽器奏者なども、こちらで一貫して手配しますのでお気軽にご相談ください。
また、結婚式場やラウンジなどでの、定期演奏契約などのご相談も受け付けております。



中学校、高校での部活動外部指導など、
またリコーダー演奏、リコーダー初心者の方々へ
リコーダーレクチャーも活動しています。
次世代の子どもたちへ音楽の楽しさを伝えることや、
演奏の技術向上の活動をしています。


金城 彩 (きんじょう あや)
名古屋芸術大学音楽学部フルート科専攻卒業。
同大学卒業演奏会、管楽器新人演奏会、三重県新人演奏会等に出演。在学中に桑名西ロータリークラブ新進音楽家奨励賞受賞。河内容子、高木直喜、両氏に師事。
韓国釜山にて行われた、日韓交流演奏会に出演。
プロフルーティストとして、東京リコーダー協会講師、島村楽器フルート講師、名古屋スクールオブミュージックビッグバンドフルート講師を経て、桑名フルート教室を開校。
現在、教室運営の傍ら、東海三県を中心に、中高校での吹奏楽やフルート指導にも力を入れており、指導した生徒の方々はソロコンクール、アンサンブルコンテストで、数々の金賞受賞、代表に選ばれ県、東海大会へ出場をしている。また、演奏活動も東海三県を中心に活動。
クラシックやポップス、ボサノバ等のジャンルでの演奏を得意としており、様々な商業施設等ステージや、小中学校での音楽教育などの学校公演等、様々なシチュエーションで活動をしている。

